お知らせ

GRANFORTIS OKINAWAからのお知らせです。

2021.10.27

グランフォルティス沖縄のSDGsへの取り組み

一般社団法人グランフォルティス沖縄は、サッカークラブ創設以来一貫して、

将来(未来)社会に貢献するための自立(自律)できる選手を育成することを目標とし、

クラブに関わる全ての人が夢中になれる環境を提供してまいりました。

 

当クラブは国連の提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、

世界の共通課題の解決に向け、サッカー事業活動を

通じて多様化する社会と人びとに貢献してまいります。

 

 

◾️グランフォルティス沖縄でのSDGsへの取り組み・貢献

 

1. 経験や性別、環境などにとらわれない公平な場の提供

私たちは、誰もが公平にサッカーを行えるよう、経験差や年齢差、男女差、個人に合わせた指導を行なっております。

また、貧困家庭の支援も継続性を持って行なっており、競技レベルの向上だけではなく、サッカーの普及を目的に

保育園・幼稚園への巡回指導も行なっております。

 

 

 

 

2. 自立・自律した選手・指導者を育てる

私たちは、サッカーを行う上で技術面だけではなく、精神面、特にソーシャルスキルの育成も重要であると

認識しております。

子どもたちの精神面を育むべく、野外教育活動も積極的に行なっています。また、子どもたちだけではなく、

指導者の養成にも力を入れており、沖縄県の指導力向上を目的に、海外のトップレベルのコーチによる

座学や講座、コーチ陣同士の交流会も開催しております。

 

 

 

 

3. 地域コミュニティの活性化

私たちは、教育委員会をはじめ、地域の団体と連携し、地域コミュニティの活性化にも力を入れております。

スポーツを通じた健康増進啓発、サッカーをはじめとしたスポーツ活動により、子どもたちの

健全な精神と身体を育みます。また、スポーツ関連のデータを研究機関に提供し、スポーツ業界の発展に寄与します。

 

 

 

 

4. スポーツを通じた健康増進啓発

サッカーをはじめとしたスポーツ活動により、子どもたちの

健全な精神と身体を育みます。また、スポーツ関連のデータを

研究機関に提供し、スポーツ業界の発展に寄与します。

 

 

 

 

5. 海外チームとの交流

海外チームとの交流試合を定期的に開催し、地域特有の理解・国にとらわれないグローバルな視点・思考や

価値観を醸成しております。